敬老の日に贈りたい!いつもの作業が楽になるアイテム
敬老の日に祖父母へ何か贈りたいけど、何を贈っていいか悩んでいる方へ。
Yamazakiからシニアの暮らしが楽になるプレゼントのアイデアをご紹介します!
いつものアイロン掛けを手軽に
まずは、ちょっとしたアイロン掛けがすぐにできる「卓上脚付き 舟型アイロン台 タワー S」。
サイズのあるアイロン台や重いアイロン台は、毎回の出し入れが結構大変ですよね。

「卓上脚付き 舟型アイロン台 タワー S」なら使いたい時にサッと取り出して机の上でスチームアイロンが掛けられます。

スチームの蒸気や熱を透過させない構造なので、机を傷める心配もありません。

シリコーンキャップの脚付きなので、衣類をアイロン台の下に滑り込ますことができ、立体的なアイロン掛けが可能です。

がたつかず滑らないので安定してアイロン掛けができます。コンパクトなので高齢の方でも手軽に使っていただけます。
洗濯時の腰の負担を軽減!
お家で洗濯カゴを利用されている祖父母なら「折り畳み高床式ランドリーバスケット タワー」はいかがでしょう?

洗濯物の出し入れは意外と腰への負担がかかるもの。

「折り畳み高床式ランドリーバスケット タワー」なら毎回腰をかがめることなく楽に洗濯物の出し入れができます。

洗濯物の持ち運びもスムーズ。使わない時は折り畳んでスリムに収納できます。

バッグや手荷物の一時置きに使ったり、雑誌の収納に使ったり、ランドリー以外でも活用していただけます!
重い荷物の移動をお助け
家電や観葉植物など、重い荷物の移動は体力があっても大変です。

そんな時役に立つのが「台車 タワー」。
コンパクトで持ち運びしやすいシンプルな台車ですが、耐荷重は約100kg!

衣装ケースを載せておけば、掃除や衣替えの時もラクに移動できます。

水や食品ストックを載せておけば移動や取り出しがスムーズに。

さらにコンパクトな「自立する台車 タワー 正方形」(耐荷重 約40kg)もありますよ。
靴の脱ぎ履きをサポート
ベンチとシューズラックを兼ねた「立ちやすいベンチシューズラック タワー」は
立ったまま靴の着脱をするのが辛くなってきたおじいちゃん、おばあちゃんにオススメのアイテムです。


奥行きわずか19cmとスリムなので玄関に置いても邪魔にならないサイズ。座面の下には4足の靴を収納できます。

両側には立ち上がりをサポートするハンドル付き。つかむところがあるので楽に立ち上がれます。

玄関先での荷物のちょい置きにも便利です。
今回ご紹介した製品はこちら
卓上脚付き 舟型アイロン台 タワー S
折り畳み高床式ランドリーバスケット タワー
台車 タワー
立ちやすいベンチシューズラック タワー